特別養護老人ホーム なつめ

施設のご紹介

特別養護老人ホーム なつめ

関わる全ての皆様との大きな繋がりの輪を大切にしています。
利用者様にいきいきと笑顔で温もりのある生活を過ごしていただくお手伝いをさせていただきます。

施設区分 介護老人福祉施設入所者生活介護
(広域型特別養護老人ホーム)
所在地 〒520-2153 滋賀県大津市一里山7丁目17番2号
入居者定員 60名(※大津市外の方も利用可能)
施設の方針 ・入居者、利用者の尊厳の保持と自律を図り、今までの生活を継続できるよう支援する。
・地域の方との交流を積極的に行う。
・職員の育成、人間教育を行う。
サポート体制 【協力病院】
・松が丘内科診療所
 〒520-2102 大津市松が丘7丁目16番20号
・近江草津徳洲会病院
 〒525-0054 滋賀県草津市東矢倉3丁目34-52
・淡海医療センター
 〒525-8585 滋賀県草津市矢橋町1660
・淡海ふれあい病院
 〒525-8585 滋賀県草津市矢橋町1629-5
・稲田歯科医院
 〒520-2144 滋賀県大津市大萱3丁目16番9号
利用料金 こちらの表をご覧ください。
加算内容
①介護職員処遇改善加算(Ⅱ)(合計算定単位数の13.6%)
介護職員の資質向上、賃金改善を図るものとなります。
②栄養マネジメント強化加算(1日12円)
入居者の良好な栄養状態の維持を図り、低栄養状態を改善できるよう、管理栄養士が中心となり多職種と連携し、各入居者の状態に応じた栄養ケアを実施します。
③療養食加算(1食7円)
入居者の病状等に応じて、医師の指示により治療食を提供した場合に必要となります。
④初期加算(1日32円)
入居者が施設での生活に慣れる為に、様々な支援を必要とする事から、入居日から起算して30日間に限って算定致します。
⑤入院・外泊時の費用(1日257円)
入居者が病院等に入院した時又は外泊された場合、入院した翌日から当該月6日間(当該入院が月をまたがる場合には最大12日間)を限度に、介護保険より外泊時費用が算定致します。
⑥看護体制加算Ⅰ(1日5円)
常勤の看護師を1名以上配置している場合、算定致します。
その他の加算内容 詳しくは最新の重要事項説明書をご覧下さい。
その他サービス利用料金 (※以下のサービスは全額実費負担になります)
・理髪、美容代
・複写物の交付10円/枚
関連資料について 特別養護老人ホーム入所申込(変更届出)書
(※入居申込書は県が作成したものと同じになります。)
担当ケアマネジャー等の意見書
特例入所申込理由書